Thinking for the House
アメリカンハウスや米軍ハウスのような家に住むライフスタイルの、働き方や住環境、家族についてちょっと考える
コンテンツへ移動
  • ホーム
  • このブログについて
  • こんな家に住みたい!
  • 図面にしてみた
  • 模型にしてみた
    • 母屋編
      • その1 材料〜床、壁、窓パーツ製作
      • その2 塗装〜パーツ取付け
      • その3 床修正〜壁組み
      • その4 屋根の製作
      • その5 テラスの軒の製作
      • その6 テラスの手すり製作
      • その7テラスパーゴラの製作
    • ガレージ編
      • その1 図面製作〜壁の製作 前半
      • その2 壁の製作 後半
      • その3 建具の製作〜外壁、枠塗装
      • その4 壁の組み立て
  • ラジオフライヤー
    • #1800 Big Red Classic ATW
    • ウレタンハンドルカバー
    • カートタイヤカスタム1
    • カートタイヤカスタム2
    • セーフティーガードM
    • ハンドルエクステンション
    • 緩んでしまうホイールナットの交換
  • ありがとうリンク
  • Mail

タグ別アーカイブ: 歩道

アメリカ的な住宅地の構成 歩道と芝生 Sidewalk Lawn

投稿日: 2013年3月1日 投稿者: yoshikawaoumei

Fab Mid-Century Ranch House, Freeman Str … 続きを読む →

評価:

カテゴリー: アメリカンハウスデザイン, 住環境 | タグ: アメリカンハウス, century ranch, 芝生, ranch house, sidewalk, 庭, 歩道, 住環境 | 4件のコメント
  • 下記欄にメールアドレスを入れていただけると、新規投稿をメールで受け取れます。

    現在203人フォロワーがいます。


  • こんにちは。
    Thinking for the House の管理人のOumei240です。240は昔乗ってたVOLVO240から。都内のデザイン事務所でプロジェクトマネージャーをしています。娘(5)息子(1)妻、私と家族4人で賑やかに暮らしています。アメリカンハウスでの暮らしを夢みている妄想家。このブログでは私のアメリカンハウスはどうなるか?を中心に、皆様がライフスタイルを考える時の、良いきっかけ作りになれる様、楽しみながら更新していきたいと思います。
    twitter @yoshikawa_oumei

  • 人気のページと投稿

    • 日本で買える!アメリカのホームセンター「ACE HOME CENTER」
    • ”グラントハイツ”を探しに、光が丘公園へ
    • カートタイヤカスタム1
    • アメリカンハウス 平屋の街並
    • ワシントンハイツ いま、昔
  • 最近の投稿

    • 気になりすぎる!アメリカンハウスの街並「TOYOTOWN」
    • レトロアメリカンなでっかい冷蔵庫!「Big chill」
    • キャンプ・ドレイク いま、昔
    • ”キャンプ・ドレイク”を探しに、朝霞の森へ
    • 行ってみたい!アメリカのミッドセンチュリーイベント「Sacramento Mid-century Modern Home Tour」
  • 人気リンク

    • diyna.com/wj/ace/index.ph…
    • yoshikawaoumei.files.word…
    • yoshikawaoumei.files.word…
    • oth-online.com/?mode=cate…
    • item.rakuten.co.jp/deskde…
    • thegallup.com/new/item/ha…
    • yoshikawaoumei.files.word…
    • flickr.com/photos/pesotum…
  • アーカイブ

    • 2013年10月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
  • カテゴリー

    • お金 (2)
    • アメリカンハウスデザイン (59)
    • 米軍ハウス (32)
    • 行ってきた (24)
    • 飛行機 (9)
    • 車 (4)
    • 家族 (4)
    • 映画 (10)
    • 更新 (36)
    • 本 (27)
    • 仕事 (4)
    • 住環境 (18)
  • Twitter アップデート

    • しばらくほっといたら乗っ取られてました。失礼しました。 3 years ago
    • Jason mraz「Love someone」に出て来る平屋がカッコイイ!心地よい音楽とともにチェックです! youtu.be/0OfyQtaVpHA fb.me/2G5vqylY8 4 years ago
    • Midな気分のmailbox! 素敵なプロダクトです。 blog.modboxusa.com 4 years ago
    • これはかわいいですね。アイクラースタイルシェッド! fb.me/1bU3EO8AF 4 years ago
    • クリエイティブな発想が湧きそうなワークスペースです。 midcenturymodernfreak.tumblr.com/image/86604912… fb.me/6HPUFvUME 4 years ago
    Follow @yoshikawa_oumei
  • メタ情報

    • 登録
    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.com
  • 広告
Thinking for the House
WordPress.com で無料サイトやブログを作成.
プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー