
Tom and Jerry Christmas Tree House / peretzp
早いものでもう12月です。クリスマスの季節になってしまいました。
ここ数年日本でもこの季節になると戸建ての1軒屋の住宅地で自宅に
イルミネーションを施しているのを見る様になりました。
───────────────────────────
新しくランキングバナーを作ってみました

よろしければクリックよろしくお願いします!
───────────────────────────
しかし、やっぱりお寿司にはマスタードよりわさびが合う様に、イルミネーションとの
相性は、かわら屋根の日本家屋よりはアメリカンハウスの方ががいいですよね。
TOPの画像は凄いデコレーションで下はそのイルミネーションが点灯した様子。

notitle / Shockingly Tasty
これは個人宅なんでしょうか。それは人が沢山集まってくるのもうなずけます。
でも私のイメージではアメリカンハウスにはシンプルな
ライティングデコレーションが似合うイメージです。
映画「シザーハンズ」の中でアメリカンハウスにクリスマスの飾り付けを
しているシーンが出てきますが、そんなイメージです(画像なくてすみません・・)

IMG_0002 / soundfromwayout
これもなにやら庭が騒がしいですね(笑)

house-1-2 / erkillian5
そうそう、映画ではこんなカラーの電球が屋根沿いに飾られておりました。

lights4 / dwolfgra
シンプルに品よくまとまってます。

DSC_0249 / Ed Coyle Photography
ポーチまわりに集中してきれいです。

Annual House Lighting / brettneilson
元がアメリカンハウスで雰囲気があるのでこれだけで十分なのかもしれません。

christmas at the Amityville house / Photos by Mavis
電球1色でも十分きれいです。
向こうでは自宅を自分で飾るのはもちろん、アウトソーシングする業者まである様です。
そんな業者のデコレーション動画がありました。
この業者のHP、その他のはこちら
施工例もいろいろとあるので参考にいかがでしょうか。
でもくれぐれもこの写真のようにならないようにお気を付けください(笑)
![The Greatest Christmas Decoration Ever [pic]](https://i1.wp.com/farm3.static.flickr.com/2500/4164260785_b1a90293d9_z.jpg)
The Greatest Christmas Decoration Ever [pic] / methodshop.com
こちらの関連記事もどうぞ→
- アメリカンハウス 平屋の街並
- 「彩られた貴婦人」と呼ばれる街
- アメリカの平屋は「One story house」
- アメリカンハウスのコミュニケーション機能?「エントランスポーチ」
- アメリカンハウスと芝生の庭の関係
- 80’s映画にでてきそう!これぞアメリカン平屋!の動画
ぶらさがり
爆笑です!
新事務所も今年は無理ですが来年はイルミネーション付けたいです。
新事務所!いろいろ想像が膨らんで楽しみですね!